
柴野の定番、簡単メンチカツ。
今までに、キャベツや新玉ねぎ、根菜など色々なメンチカツを紹介してきました。
困った時のもう一品、というぐらい簡単。アッという間に出来上がります。
今回使用する食材は、なんと舞茸❗️
舞茸の健康効果も、何度もお伝えしてきていますが、はたして何だったか覚えていますか?
一時はスーパーから消える程のブームになりましたね。そうです!血圧、血糖値の上昇を抑えるんでしたね。もう一つは、カルシウムの吸収を助け、骨や筋肉を強くすること。そして、3つ目は免疫力アップ⤴️
今まさに必要な栄養素ですね。
舞茸エキスは、ガン抑制のサプリもあるほど。
でも、そんな事より、
何しろ美味しい❗️美味しすぎる❗️
神様はなんて美味しいキノコを作って下さったのでしょう。香りといい、食感といい、私は大好きです❣️
ただし、量産されている舞茸ではなく、ちょっとお高くても天然のものをお使い下さい。
同じものとは思えない美味しさです。
それから、お肉との混ぜ方に注意!
混ぜ過ぎると、せっかくの歯応えがなくなってしまいます。先ずはお肉とネギと調味料をしっかりと混ぜてから、小房に分けた舞茸を入れ、ザックリと混ぜる。
これがコツです。
もちろんカッターで混ぜて下さいね。
油の吸収の少ない柴野のお鍋で揚げるので、カロリー的な心配も無く、美味しく、そして健康効果もいただけるこのレシピ、最高ですよ!
是非ぜひお試し下さいね^_^
舞茸のメンチカツ
豚肉 200g
白ネギ 10センチ(玉ねぎ1/4個)
卵 1個
小麦粉 大さじ3
ウェイパー 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
醤油 小さじ1
舞茸 200g
食パン 1枚(パン粉)