クラムチャウダー

グリムおばさん

2025年02月04日 20:55


クラムチャウダー、
何故か女子に大人気メニュー。
でもらくらくクッキングでやってなかったっけ?
ってことで、この度クリスマスメニューに取り入れました。
大成功‼️
みんなやりた〜いって^_^

そうそう、皆さん大好きだけど、
家ではやらないメニューなんですって。
まぁ、アサリが入るから、
面倒なイメージなのかな?

殻付きアサリは豪華だけれど、
塩抜きしなきゃいけないし、
缶詰は身が小さい割にお値段高い

そんなお悩み解消!
冷凍の剥き身を使いました。
結構粒が大きくて、殻付き使うより沢山食べれるし、
冷凍だから、いつでも取り掛かれる。
お値段もそこそこ。
チャウダーはクリームシチューと似ているけれど、
具が少し小さめ、スープがシチューよりも少しアッサリしてるって違いがあるのかな?
アサリの旨味が入るから、スープがアッサリでも
深みのあるお味に‥。
小麦粉炒めたりしないのよ。
野菜を煮込んだら、
小麦粉とバターと牛乳を、カッターでガーッとやって入れるだけよ。
市販のルーなんかより、ずっと美味しいから

こんなオシャレなお料理なのに、
簡単すぎる〜⁈
もう定番にしてね^_^

クラムチャウダー
アサリ  150g
玉ねぎ  ジャガイモ 人参 各150g
ベーコン 50g
水  2カップ
コンソメ 2個

バター 20g
小麦粉 大さじ2
牛乳  300cc

粉チーズ
ブラックペッパー
パセリ


関連記事